2016年2月29日月曜日

スパンコールのイメージ

スパンコールの仕入れは手近な手芸屋さんと
通販サイトのお世話になるわけですが
試しにオークションサイトを覗いてみました

オークションに出されているのは
閉店した手芸店からの引き取り物セットというパターンが多いのですが
まれにある単品商品をたどって
他にどういうものを扱っている店なのか? を見ると



夜の妖しいラウンジの衣装屋さんらしいサイトが・・・(^_^;
チョウチョとか変なところに穴の開いているボディスーツとか
ありゃりゃりゃりゃ

確かに
私たちが多くスパンコールを目にするのは
ステージ衣装やダンスのドレス、フィギュアスケートの衣装とか

私自身自分がスパンコールを身につけることがあるとは
夢にも思っていなかったですよ

けれど数年前のBSの番組でパリコレクションを支える刺繍職人の紹介があって
その芸術的な作品を見てから少しイメージが変わりました

「エコール・ルサージュ」
残念ながらルサージュ氏は5年前に亡くなりましたが
伝統と技術は続きます

フランスはオートクチュールに必要な刺繍技術を洗練させ
イギリスでは王室の衣装のための刺繍技術を王立学校で伝承しています
日本では京都で長艸氏が主に能衣装の刺繍を中心に活躍されています



手芸店や100円ショップでもおもちゃのスパンコールが売られていますが
東南アジアやフランスなどのスパンコール
つまり刺繍が生活や伝統文化に根付いている国々の素材は
それはそれは素晴らしいです

0 件のコメント:

コメントを投稿