2023年5月21日日曜日

緑の散歩道 完成

年明けに、今年こそは完成させるぞ、と決め

ひたすらキルティングする毎日

外周のキルティングも終え残りは縁のパイピングのみ 


パイピング用の布をバイアスに切って、縫い合わせ、アイロンをかけて
バイアステープ状に加工
余分なキルト芯と裏布を切り落としてパイピング
完成


2016年2月に受け取って、毎冬少しずつ縫い進めていたキルトでしたが

ようやく完成

山形のA子さんに発送しました

彼女の丁寧な丁寧なアプリケにほれぼれする日々でした


二条大麦

麦わら細工をするのに

一番良い麦はどの品種かを調べたら


麦わらの品質としては二条大麦の名前が挙がったので

去年の秋、少量でしたが蒔いて、お正月前後踏み踏みして

そして春、出穂 

美しい麦畑
そして収穫
踏みすぎて枝分かれが多すぎたか、結構細いのが多い
たぶん理想的なサイズになったのは1割未満
でも
材料を育てて確保するというのは、やはり気持ちがよい

これも、またいつの日か、何かに化ける・・・


番外編:石垣修繕

あしながバチが石垣の隙間に巣をつくったのは昨年の夏 

1月になってから、巣を撤去


比較的温厚な蜂だけれど、この近さでは間違って刺されることもありそうなので

左官職人さんのいう、三和土の材料
砂、石灰、にがりで埋めれば崩れないのではないかと思ったけれど
海から海水を汲んで運ぶのも2リットルペットボトルなどない暮らしでは
面倒くさいなあと・・・

というわけで、畑の土、切り藁、石灰をこねて、石垣の隙間に詰め込みました
20リットル分くらいは混ぜて詰めたので
結構な隙間が空いてたのです

なんとかほどよい距離で共存できますように






ネコヤナギの下ごしらえ

白梅かと思ったら猫柳
花(つぼみ?)をつんで
ワイヤーを刺して乾燥させます

これをしないと加工が何もできない