2014年10月23日木曜日

ゼンタングル



前に
フミちゃんオーダーのアランのベレー帽




室内ではウールは暑いだろうと
麻で編み始めたけれど
どうも重くなりそうでイケナイ
結局以前のベレー帽と同じ和紙の糸2本取りで

こちらは下から編みます
最初はセーターか!? と思うくらい大きくて不安だったけれど
減らし目していったらあっという間
気に入ってもらえるかなあ・・・

・・・・・

カフェフランのフジタママに
ゼンタングルというのを先日教えられたの
彼女がカウンターの向こうで書いた小さな絵を見て
一番最初に思い出したのは草間彌生
水玉模様のかぼちゃや
コンドームのぬいぐるみを無数にくくりつけた椅子など
いろいろなことと戦っているイメージの強い現代アートの巨匠

草間彌生については是非こちらのサイトをどうぞ

私もこの番組を見たからこそ
ゼンタングルの絵を見せられたときに草間彌生とつながったわけですが・・・

ゼンタングルという言葉自体は
「禅」と「タングル=こんがらがる」の造語とのこと
もちろん草間彌生はそんなこと意識して書いていたわけではないと思います

禅の修行という意味で、精神の病のセラピーとしても有効らしいですが
唯一のルールは「消さない」こと
それ以外は色も線の太さも自由
youtubeにもいろいろな絵がupされています


ふと
YESのアルバムジャケットが目に入りまして
あらあ・・・ここにも

 という感じ(^^)



0 件のコメント:

コメントを投稿